「世界や日本人で活躍しているスポーツ選手の年収ランキングを知りたい。」
「スポーツ選手の年収が高い人順に教えて欲しい。」
今回の記事ではこのような声や疑問にお答えしていきます!
非常に狭き門であるプロスポーツ選手。世界的に年収が高いスポーツや選手が誰なのか気になる方も多いのではないでしょうか。
今回は世界で活躍しているスポーツ選手年収をランキングにして紹介していきます。また、日本人スポーツ選手上位TOP10も紹介していきますね!
世界のスポーツ選手年収ランキングTOP10
世界のスポーツ選手の推定年収ランキングTOP10は下記の通りです。
世界的な経済誌として有名なForbes(フォーブス)のデータを基に作成しています。
順位 | 名前 | スポーツ | 合計 推定年収 | スポーツ 推定収入 | スポーツ外 推定収入 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | クリスティアーノ ・ロナウド | サッカー | 約191億円 1億3,600万ドル | 約64億円 4,600万ドル | 約127億円 9000万ドル |
2位 | リオネル・メッシ | サッカー | 約183億円 1億3,000万ドル | 約91.6億円 6,500万ドル | 約91.6億円 6,500万ドル |
3位 | キリアン・エムバペ | サッカー | 約169億円 1億2000万ドル | 約141億円 1億ドル | 約28億円 2000万ドル |
4位 | レブロンジェームズ | バスケットボール | 約168億円 1億1,950万ドル | 約63億円 4,450万ドル | 約105億円 7,500万ドル |
5位 | サウル・アルバレス | ボクシング | 約155億円 1億1000万ドル | 約141億円 1億ドル | 約14億円 1000万ドル |
6位 | ダスティン・ジョンソン | ゴルフ | 約150億円 1億700万ドル | 約144億円 1億200万ドル | 約6億円 500万ドル |
7位 | フィル・ミケルソン | ゴルフ | 約149億円 1億600万ドル | 約146億円 1億400万ドル | 約3億円 200万ドル |
8位 | ステフィン・カリー | バスケットボール | 約146億円 1億400万ドル | 約68億円 4,840万ドル | 約73億円 5,200万ドル |
9位 | ロジャーフェデラー | テニス | 約134億円 9,510万ドル | 約0.1億円 10万ドル | 約134億円 9,500万ドル |
10位 | ケビン・デュラント | バスケットボール | 約125億円 8,910万ドル | 約62億円 4,410万ドル | 約63億円 4,500万ドル |
2023年5月16日時点の情報
上位3名はクリスティアーノ・ロナウド、リオネル・メッシ、キリアン・エムバペの海外サッカー選手です。
バスケットボール・ゴルフの海外選手も多くランクインしています。
世界で最も人気でファンが多いスポーツがサッカーです!
それだけ、経済が動くスポーツとも言えるでしょう。
1位:クリスティアーノ・ロナウド 約191億円
生年月日:1985年02月05日
身長/体重:187cm・80kg
ポジション:FW
利き足:右足
国籍:ポルトガル
クラブ歴:スポルティングCP→マンチェスター・ユナイテッドFC→レアル・マドリードCF→ユヴェントスFC→マンチェスター・ユナイテッドFC→アル・ナスルFC
クリスティアーノ・ロナウドは過去、プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドで活躍した海外のサッカー選手です。チャンピオンズリーグ歴代最多得点134ゴールを記録しています。
2023年よりサウジ・プロフェッショナルリーグのアル・ナスルFCに移籍したことで注目を浴びました。移籍については経済的理由だけでなく、サウジアラビアのリーグのレベルの高さも主張しています。
実際にサウジアラビアのサッカーのレベルも高くなってきており、潤沢な資金も含め、これからの動向から目が離せないリーグです。ロナウド選手は2023年も大活躍しており世界最多の54得点を記録しています。
サウジアラビアのマーケットを開拓した選手。
今後の年収も飛躍することでしょう。
2位:リオネル・メッシ 約183億円
生年月日:1987年06月24日
身長/体重:170cm・72kg
ポジション:FW
利き足:左足
国籍:アルゼンチン
クラブ歴:FCバルセロナ→パリ・サンジェルマンFC→インテル・マイアミCF
リオネル・メッシは歴代最多となる8度のバロンドールを受賞しており、2022年カタールワールドカップでアルゼンチン代表を優勝に導き、個人としてもチームとしても世界一の称号を手にしたサッカー選手です。
また、アルゼンチン代表での最多得点記録、最多アシスト記録の保持者でもあります。
2023年からはアメリカ・MLSのインテル・マイアミCFに所属し、7試合連続で10ゴールと好調。アメリカのリーグスカップで優勝を果たし、初タイトルを獲得しました。
歴代のサッカー選手の中でもNO.1と呼び声も多く、それに相応しい数多くの実績や経歴を持っています
3位:キリアン・エムバペ 約169億円
生年月日:1998年12月20日
身長/体重:178cm・73kg
ポジション:FW
利き足:右足
国籍:フランス
クラブ歴:モナコ→パリ・サンジェルマンFC
キリアン・エムバペ選手はフランスのリーグ・アン、パリ・サンジェルマンFCに所属しており、爆発的な加速力とスプリント、圧倒的な決定力を併せ持ち、現在最も市場価値の高いサッカー選手の1人です。
5度のリーグ・アン優勝とワールドカップ優勝を経験しており、足の速さは、ウサイン・ボルト選手と匹敵するレベルとも言われています。
2022-2023年シーズンのリーグ・アン得点王を達成し、5年連続で得点王を獲得しています。今後の活躍や移籍に伴う噂も多く、動向が楽しみです。
エムバペ選手は上位のメンバーと比べて25歳と一回り若い世代です
今後の彼の活躍も楽しみですね!
日本人スポーツ選手年収ランキング
日本人スポーツ選手の推定年収ランキングは下記の通りです。
順位 | 名前 | スポーツ | 合計 推定年収 |
---|---|---|---|
1位 | 大谷 翔平 | 野球(MLB) | 約85億円 |
2位 | ダルビッシュ 有 | 野球(MLB) | 約39億円 |
3位 | 錦織 圭 | テニス | 約35億円 |
4位 | 八村 塁 | バスケ(NBA) | 約24億円 |
5位 | 大坂 なおみ | テニス | 約21億円 |
6位 | 鈴木 誠也 | 野球(MLB) | 約20億円 |
7位 | 松山 英樹 | ゴルフ | 約15億円 |
8位 | 菊地 雄星 | 野球(MLB) | 約12億円 |
9位 | 羽生 結弦 | フィギュアスケート | 約10億円 |
10位 | 三笘 薫 | サッカー | 約7.5億円 |
こちらのランキングもスポーツ選手の年俸だけでなく、スポンサー広告などの収入も合算しています。スポーツ選手としての技量だけでなく、世界的に影響力のある選手 = 年収と仮定できますね。
朝倉未来さんの推定の年収は把握できなかったため、本記事ではランキング外としております。
1位:大谷 翔平 約85億円
生年月日:1994年07月05日
身長/体重:193cm・95kg
ポジション:投手、指名打者、外野手
利き足:右投左打
国籍:日本
球団歴:リトルリーグ→花巻東高校→日本ハム→エンゼルス→ドジャース
大谷翔平はプロ野球およびMLBで活躍している投手と野手の二刀流で有名な野球選手です。
投手としての最速は公式記録で164km/h。
野手としてのOPSは2023年12月時点でMLB 1位の1.066を記録しています。
第5回WBCでは日本代表に選ばれ、見事日本を世界一位とし、大会MVPを受賞しました。また、2023年のア・リーグMVP、史上初の2回目満票受賞しています。
ドジャースに移籍した後の活躍が非常に楽しみですね。
今後の年収も飛躍することでしょう。
まとめ
いかがでしたか?
今回は世界や日本人スポーツ選手の年収ランキングについて解説してきました。
日本人スポーツ選手の中では大谷翔平選手が最も年収が高い結果となり、世界のスポーツ選手と比べてもあと少しでTOP10にランクインしそうです。2024年以降も大谷選手の活躍が楽しみです。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました