「アーセナルFCの試合を観戦してみたい!」
「アーセナルFCの観戦チケットはどこで購入できるの?」
「海外サッカーの実際の購入手順を知りたい」
今回はこのような声に応えていきます。
プレミアリーグは世界で最も人気が高いサッカーリーグ。そこに属するアーセナルFCの試合を、イングランドで5番目に大きいエミレーツ・スタジアムに行って生で観戦したい!という方も多いのではないでしょうか。
しかし、海外のチケットを買ったことがないと、上手くいくか不安ですよね。そこで今回は、アーセナルFCの観戦チケットについての購入方法を詳しく解説していきます。

海外サッカーのチケットでも手順を知れば安全に買えますよ!




【2024-25】アーセナルFCの観戦チケットを買う方法
アーセナルFCの観戦チケットを買う方法として、主に下記の4パターンが挙げられます。
- チケット代行業者
- 旅行代理店業者
- クラブ公式サイトでの購入
- クラブ公認のチケット販売代理店
一番ベストなのは公式サイトでの購入ですがメンバーシップ加入が必要なうえ、抽選倍率も高いため一般購入は困難。現時点でクラブ公認のチケット販売代理店も日本人向けに提供しているサイトはありません。
メンバーシップにはゴールド会員・シルバー会員・レッド会員の3種類があり、一定数のチケットを会員レベルに応じて、抽選式で配布しています。
抽選倍率が高い原因として、スタジアムの収容人数は約6万人のうち4万人分はシーズンチケット保有者やゴールド会員が占めているからです。
対戦相手にもよりますが、抽選率はレッド会員となるとおよそ10%程度。メンバーシップに加入しても欲しいチケットが必ず入手できる訳ではありませんので、注意してください。
現実的にはチケット代行業者もしくは旅行代理店業者に依頼して購入する必要があります。
- クラブ公式サイト・クラブ公認のチケット販売サイトから選ぶこと
- 難しい場合、代行業者・旅行代理店業者から選ぶこと
- 転売禁止のチケットを扱っていないこと
- 返金保証があるサイトから選ぶこと
- キャンセル規定が明確に記載しているサイトから選ぶこと
- 良心的な価格で販売されているサイトから選ぶこと
- チケットを受け取りやすいサイトから選ぶこと
アーセナルFCのチケットの種類と販売方法
シーズンチケット | シーズン中に約25~30試合のホームゲームを観戦できます。 |
---|---|
メンバーシップ | メンバーシップ登録には毎月費用がかかり、会員レベルに応じて抽選式でチケットを購入できる。競争率が高く、必ずチケットが購入できるという確証はありません。 |
ジェネラルセール | シーズンチケットやメンバーシップ向けの販売後に、まだ残席がある場合はジェネラルセール(一般販売)として売り出されます。 |
ホスピタリティパッケージ | チケット以外のサービスもついたパッケージ商品。 |
アーセナルFCのチケットは、抽選倍率が高くジェネラルセールとして売り出される可能性はほぼありません。
ホスピタリティパッケージも、クラブ公式サイト・クラブ公認のチケット販売サイトから購入する必要があります。
ハードルが高い場合は代行業社・旅行代理店を利用するのも手


アーセナルFCの観戦チケットを買うとき、理想なのはアーセナルFCのクラブチーム公式サイトからの購入。ただネックなのが、購入ハードルが高いこと。
まず公式サイトでチケットを購入するには、メンバーシップ(いわゆるサブスク)に加入しておく必要があります。そのうえでチケットの購入は抽選。倍率がかなり高いため一般購入するのはかなり困難です。
加えてアーセナルFCのクラブチーム公式サイトは基本的に英語表記。日本人向きではありません。Google翻訳などを使いながら、購入手続きを進めていくのもひとつの方法ですがなかなか骨が折れるうえ、時間もかかります。
ハードルが高いなと思った方は、無理をせずチケット代行業者や旅行代理店を頼るのも有効な手です。こちらは日本語対応していることがほとんどで、購入もそこまで大変ではありません。



よく分からず購入して失敗するよりもプロに頼った方が確実です。
アーセナルFCの観戦チケットの買い方・購入サイト5選


アーセナルFCの観戦チケットは、主に5つのサイトから購入可能です。
アーセナルFC 観戦チケットサイト | 特徴・値段について |
---|---|
①Sports Events 365 (スポーツイベント365) ※チケット代行業者 | 値段が良心的で一般の方でも購入できる シンプルで操作性が良い |
②ワールドスポーツコミュニティ (海外スポーツチケット手配サイト) ※チケット代行業者 | プランが複数あり、一般の方でも購入できる 日本企業が運営 |
③マルコポーロチケット (海外イベントチケット代行予約購入専門) ※チケット代行業者 | プランが複数あり、一般の方でも購入できる 日本企業が運営 |
④KKday(ケーケーデイ) ※旅行代理店業者 ※Klook・JTBなどもたまにツアーあり | 日本円で決済できる アプリの操作性が良い 日本に支社あり |
⑤アーセナルFCの クラブチーム公式サイト | メンバーシップにならないとチケットが購入できない 抽選による決定で座席もランダムとなりやすい |



それぞれの購入方法を詳しく解説していきますね!
①Sports Events 365 (スポーツイベント365)


運営企業 | Sports Events 365 ltd. (キプロスのレメソス) |
---|---|
言語 | 日本語 |
値段 | 普通 |
特徴 | 値段が良心的で一般の方でも購入できる ジェネラルセールのチケットを購入可能 |
購入できる 海外サッカーリーグ | プレミアリーグ観戦チケット ラ・リーガ観戦チケット セリエA観戦チケット ブンデスリーガ観戦チケット リーグアン観戦チケット UEFAチャンピオンズリーグ観戦チケット UEFAヨーロッパリーグ観戦チケット など |
購入できる その他海外スポーツ | MLB(メジャーリーグベースボール) NBA(ナショナル・バスケットボール・アソシエーション) NFL(ナショナル・フットボール・リーグ) 全豪オープン 全仏オープン 全英オープン(ウィンブルドン) 全米オープン NHL(アイスホッケー) NFL(アメリカンフットボール)など ※海外ライブコンサートも購入可 |
Sports Events 365 (スポーツイベント365)は、スポーツの試合や音楽コンサートなどを正規の販売サイトから利用者の代わりにチケットを購入するサービスです。
チケット購入で終わらず現地で確実に試合を観戦できるようサポートが充実しているのが特徴で、2名での並列席保証や手配保証などの特約もつけられます。
海外サイトで日本円には対応していませんが、日本語でのカスタマーサポートがあるので安心して購入できます。
アーセナルFCの試合を含むプレミアリーグの試合から、欧州5大リーグやUEFAチャンピオンズリーグ、ヨーロッパリーグまで、主要リーグと大会はすべて網羅されています。
その他にもNBAやMLB、NFLといったアメリカンスポーツのチケットも購入でき、多くの場合チケットを比較的安く買えるという点でも優れたおすすめのサイトです。



初めてアーセナルFCのチケットを購入するなら、まずはこのサイトがおすすめです。


②ワールドスポーツコミュニティ (海外スポーツチケット手配サイト)


運営企業 | ワールドスポーツコミュニティ株式会社 (愛知県) |
---|---|
言語 | 日本語 |
値段 | 普通 |
特徴 | プランが複数あり、一般の方でも購入できる ジェネラルセールのチケットを購入可能 |
購入できる 海外サッカーリーグ | プレミアリーグ観戦チケット ラ・リーガ観戦チケット セリエA観戦チケット ブンデスリーガ観戦チケット リーグアン観戦チケット UEFAチャンピオンズリーグ観戦チケット UEFAヨーロッパリーグ観戦チケット など |
購入できる その他海外スポーツ | MLB(メジャーリーグベースボール) NBA(ナショナル・バスケットボール・アソシエーション) NFL(ナショナル・フットボール・リーグ) 全豪オープン 全仏オープン 全英オープン(ウィンブルドン) 全米オープン NHL(アイスホッケー)など |
ワールドスポーツコミュニティ (海外スポーツチケット手配サイト)は、海外のスポーツ観戦チケットを正規の販売サイトから利用者の代わりにチケットを購入するサービスです。
愛知県に本社を置く日本の企業なので、完全日本語対応している安心感があります。
メール問い合わせは24時間対応で、電話や来店、LINE、Zoomオンラインなどの相談方法が設けられています。
こちらも、アーセナルFCなどプレミアリーグの他、欧州5大リーグからUEFAチャンピオンズリーグ、ヨーロッパリーグまで、主要リーグと大会はすべて網羅されています。



相談方法が豊富で、日本語完全対応という安心感があります。
③マルコポーロチケット(海外イベントチケット代行予約購入専門)


運営企業 | 有限会社マルコポーロジャパン (東京都) |
---|---|
言語 | 日本語 |
値段 | 普通 |
特徴 | プランが複数あり、一般の方でも購入できる ジェネラルセールのチケットを購入可能 |
購入できる 海外サッカーリーグ | プレミアリーグ観戦チケット ラ・リーガ観戦チケット セリエA観戦チケット ブンデスリーガ観戦チケット リーグアン観戦チケット UEFAチャンピオンズリーグ観戦チケット |
購入できる その他海外スポーツ | MLB(メジャーリーグベースボール) NBA(ナショナル・バスケットボール・アソシエーション)など |
マルコポーロチケットは、海外スポーツや海外コンサートのチケットを購入できるサイトであり、アーセナルFCの試合チケットを買うことが可能です。完全日本語対応という特徴があります。
正規の販売サイトから利用者の代わりにチケットを購入するサービスです。チケット販売サイトではなく代行購入サービスなので、利用者名義のチケットを確実に購入しやすいメリットがあります。
またチケットを直接手配してもらえるので価格が良心的なのも魅力。日本を出発する前に受け取れたり、座席指定に細かく対応していたりときめ細やかなサービスがあります。



緊急時に日本語で問い合わせができると安心ですね。
④KKday(ケーケーデイ)


運営企業 | 株式会社KKDAY JAPAN 台湾創業 |
---|---|
言語 | 日本語 |
値段 | 普通 |
特徴 | 日本円で決済できる アプリの操作性が良い |
購入できる 海外サッカーリーグ | プレミアリーグ観戦チケット |
購入できる その他海外スポーツ | MLB(メジャーリーグベースボール) NBA(ナショナル・バスケットボール・アソシエーション) NFL(アメリカンフットボール) など |
KKday(ケーケーデイ)とは、台湾に本社を置く会社で、旅行に関わるアクティビティや現地ツアーなどをオンラインで購入できます。
日本にも支社があり、日本円で決済できることや日本語でのカスタマーサポートがあることがメリットです。海外ツアーに強いため、航空機の予約や宿泊先の確保など、初めて海外サッカーを観戦する人にも心強いサービスです。
アプリの操作性が良く、速度も充分なので心配せずにアーセナルFCの観戦チケットを購入できます。チケットは電子式でスマホに届くので郵送を待ったり現地で交換したりする手間がなく、管理もスムーズです。
ただし、購入できる観戦チケットの取り扱いが少なく、完売しやすいのがデメリットです。


その他旅行代理店会社
同じ旅行代理店会社として、Klook・JTBなども候補として挙げられます。


⑤アーセナルFCのクラブチーム公式サイト


運営企業 | アーセナルFC 海外 |
---|---|
言語 | 英語 (日本語非対応) |
値段 | 安い〜普通 |
特徴 | メンバーシップにならないとチケットが購入できない 抽選による決定で座席もランダムとなりやすい |
アーセナルFCの公式サイトからもチケットを購入できます。メンバーシップに必ず登録する必要があります。
リーグ戦など人気の試合のチケットを買いたい場合は、レッドメンバーシップに加入します。1メンバーシップにつき1枚分買えるので、複数人で行く場合は全員がメンバーシップに加入する必要があります。ただし代表者が最大4人分をグループチケットとして応募することは可能です。
注意点は、メンバーシップに加入してから48時間経たないとチケットの抽選に参加できないことです。
簡単に買い方を紹介します。
公式サイトにアクセスしてアカウント登録をする
公式サイトのサインアップページに入りログイン用のアカウントを作成します。生年月日や住所など必要項目を入力します。この時点で「General Sale」のチケットは購入できます。
メンバーシップに登録する
初めての場合はレッドメンバーシップに登録します。有効期限は次の5月31日で、シーズンごとに更新するかを選べます。
チケットを購入する
試合日から4-6週間前にチケット抽選の応募が始まります。エリアや座席は選べず完全ランダムです。抽選方式なので販売開始と同時に買う必要はありません。
公式サイトは定価で買える、信頼できるというメリットがあります。



アーセナルFCを応援したい!また観に行きたい!という方におすすめの購入方法です。
アーセナルFC 観戦チケットの実際の買い方・手順
アーセナルFCの実際の買い方について紹介していきます。



Sports Events 365を例に解説していきます!


「アーセナルチケット」を選び、今後の試合チケットを確認します。
次に観戦したい試合を選択します。


次に観客席を選択します。
Long Side (ロングサイド) 青色 | バックスタンド席orメインスタンド席です。 全体を広く見渡すことができ、座ってゆっくり試合を観戦できます。 |
---|---|
Long Side Between Penalty Boxes (ロングサイド ペナルティボックス) 水色 | バックスタンド席orメインスタンド席です。 全体を広く見渡すことができ、座ってゆっくり試合を観戦できます。 |
Short Side (ショートサイド) オレンジ | ゴール裏です。応援席であり熱狂的なサポーターが集まります。 一体となって応援できるメリットがありますが、 試合が見えにくい欠点があります。 |
Away Team (アウェイサポーターセクション) 紫色 | アウェイチームのサポーター席です。 |
Club Level (クラブレベル) ピンク | いわゆるVIP席です。 無料バー・ビール・ソフトドリンクなども楽しめ、 試合も見やすい席が多いです。 |



初めてならバックスタンド席かメインスタンド席がおすすめです!


買いたいチケットの枚数を選択します。
3枚以上のチケットが必要な場合、可能な限り一緒に手配するが、保証はできないとのことです。電話または電子メールにて連絡を入れるようにしましょう。


チケットの枚数を選択したら合計金額を確認して「注文する」を選択します。


注文内容が表示されるので間違いがないか確認します。


氏名 | パスポートに記載されている英語表記で、 名前と苗字の間にスペースを入れましょう |
---|---|
メールアドレス | Eメールアドレスを入力しましょう |
電話番号 | 電話番号を入力しましょう |
旅行中の電話番号 | 旅行中に使う電話番号を入力しましょう |
居住国 | 居住国を入力しましょう |
氏名、メールアドレス、電話番号などの個人情報を入力します。電子チケットなので郵送されることはありません。


観戦者の氏名・国籍 | 名前と国籍を入力しましょう |
---|---|
メモ | 席を隣にして欲しいなどの要望を記載しましょう |
利用規約の同意が完了したら、決済へ進みます。



決済完了したらアーセナルFCの観戦チケットが買えます!
スポーツイベント365の買い方・使い方・注意点・よくある質問 全て解説しています
海外旅行をお得に楽しもう!




【2024-25】アーセナルFCの観戦チケットの注意点
アーセナルFCの試合観戦チケットを購入するとき注意したいのが、転売チケットを掴まないこと。基本的にアーセナルFCの試合では転売チケットが認められていません。
転売チケットで会場に入場しようとしても、購入時の個人情報と異なるため会場に入場できません。
まとめ
いかがでしたか。
今回は、アーセナルFCの観戦チケットについて買えるサイトや実際の購入方法まで詳しく解説してきました。
公式サイト以外のサイトでは、海外サッカーはほとんど網羅している・日本語のカスタマーサポートが充実しているといったメリットがあり、安心してチケットを購入できることが分かりました。
アーセナルFCのチケットを、SNSや転売サイトなどから購入すると非常に高額です。さらに現地で試合が観戦できなかったといったトラブルになることも。そういったサイトからの購入ではお金が戻ってこない危険性があります。
アーセナルFCのチケットを買うなら、今回紹介した信頼できるサイトから購入することをおすすめします。



これで初めての海外サッカーチケット購入も安心ですね!
ご覧いただきありがとうございました!